視覚障害者図書館

視覚障害者図書館
活字による読書が困難な人を対象に、点字図書及び録音図書の製作・貸出サービス、対面朗読サービスなどを行っています。また、点訳及び音訳ボランティアの育成・支援として講座・研修会を開催しています。
利用登録資格 | 西宮市に居住、又は勤務先を有する視覚障がい者 |
---|---|
主な事業 | ・点字図書・録音(テープ・デイジー(CD))図書の貸出し ・点字雑誌の貸出し (点字ジャーナル・L&L・点字毎日・旅など) ・録音雑誌の貸出し (市政ニュース・市議会だより・宮っ子・朝日医学情報・東洋経済・にってんデイジーマガジン・おしゃれなひととき・ひと(朝日新聞)・短歌など) ・対面朗読サービス及び代筆筆記サービス 毎週月~金曜日 午前10時~12時, 午後1時~3時のいずれかの時間予約 ・テレホン・サービス ・プレクストーク(CD図書再生器)の貸出 ・インターネットによる視覚障がい者情報ネットワーク「サピエ」の活用指導 |
休館日利用時間帯等 | 土曜日・日曜日及び休日、年末年始・図書整理期間 午前9時~12時 午後1時〜午後5時30分 |
お問合せ | TEL 0798-34-5554 FAX 0798-34-4124 Eメール n-shito@hcc5.bai.ne.jp |
テレホンサービス | TEL 0798-34-1010 (新着図書案内など) |
「音訳ボランティア養成講座」受講生募集!
日程:2019年9月4日~2020年2月5日の毎週水曜日、午前10時から12時まで
申込締切:2019年8月26日(月)
→詳細はこちらをクリックしてください