つどい場

地域のつどい場づくり事業
ふれあい・いきいきサロン
住民同士が気軽に集い、自由に交流することで、孤立感の解消や仲間づくりを図ることを目的に、ふれあいいきいきサロンを実施しています。
子育て地域サロン
地域福祉推進地区組織等が主体となり、子育て中の親が子どもと一緒に気軽に集い、仲間づくりを通して子育ての悩みを解決したり、互いに情報交換ができる身近な場として、西宮市と連携して子育て地域サロン活動を進めています。
お問合せ先
西宮市社会福祉協議会 地域福祉課
西宮市津門川町2-28 西宮市福祉会館4階
TEL 0798-23-1140
FAX 0798-23-3910
地域のつどい場推進事業
西宮市内では「つどい場」と呼ばれる、新たな居場所が生まれてきています。
「つどい場」は、個人の家や空き家を活用し、住民同士がより身近に、気軽に集まれる場所です。「つどい場」は、開かれる方の想いを基に、それぞれの特徴を活かし、実施されています。
西宮市社会福祉協議会では、平成25年度から「地域のつどい場推進事業」の委託を西宮市から受け、「地域のつどい場づくりフォーラム」や「つどい場交流会」を開催を通して、つどい場に関する広報・啓発、つどい場同士の交流等を行い、つどい場づくりの推進を図っています。
◎つどい場開設サポート(※ただ今作成中)
お問合せ先
西宮市社会福祉協議会 共生のまちづくり課
西宮市中前田町1-23 地域共生館ふれぼの
TEL 0798-61-1361
FAX 0798-61-1409