認知症介護者の会 さくら会
さくら会は、平成11年3月に発足した、認知症の方を介護している介護者の会です。
            この会の名称「さくら会」は、春は花、夏は新緑、秋は紅葉といろんな表情を見せるさくらは、認知症の方の表情にも似ており、さくらの咲く頃のようにおだやかに過ごしてもらいたいという思いから名付けられました。
            介護者同士がともに集い、介護の悩みやご本人と関わっていく中での心の葛藤などを打ち明け合い、経験や情報を分かち合いながら、よりよい介護をめざしています。
定例会のご案内
定例会では、日頃の介護でのできごとや悩みを気軽に打ち明け合って、様々な情報交換をしています。認知症のご本人も家族の方と一緒に参加することもできますのでお気軽にご参加ください。
- 日時:毎月第4金曜日(祝日の場合は第3金曜日)13:30~
 - 場所:西宮市総合福祉センター
 
令和7年度 定例会年間計画予定
| 4月25日(金) | 総会とおしゃべり会 | 
|---|---|
| 5月23日(金) | ミニ勉強会&おしゃべり会 | 
| 6月27日(金) | 昼食会 | 
| 7月25日(金) | 夏祭り | 
| 8月 | お休み | 
| 9月26日(金) | 施設見学 | 
| 10月25日(土) | 土曜日おしゃべり会 | 
| 11月28日(金) | おしゃべり会 | 
| 12月20日(土) | クリスマス会 | 
| 1月23日(金) | ミニ勉強会&おしゃべり会 | 
| 2月27日(金) | 新年会 | 
| 3月27日(金) | おしゃべり会 | 
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定を変更する場合があります。
 
2ヶ月に1回広報紙「さくら会だより」を発行しています。
入会のご案内
会員
- 正会員:現在、認知症の方を介護している人、または介護の経験がある人
 - 賛助会員:本会の趣旨に賛同され、ご協力いただける個人・団体
 
- <会員数>(R7.3.31現在)
 - 正会員42人、賛助会員(個人)3、(団体)2団体
 
会費
入会にあたり、次のとおり会費を徴収しています。
- 正会員:年額1,200円(月額100円)
 - 賛助会員(個人):年額1,200円(月額100円)
 - 賛助会員(団体):年額5,000円
                  
- 年度途中に入会された場合は、月割となります。ただし、賛助会員(団体)の場合は、入会月にかかわらず、年額5,000円となります。
 - 正会員、賛助会員ともに、退会の際には既納会費は返還いたしません。ご了承ください。
 
 
- お問い合わせ
 - 地域福祉第2課
TEL.0798-23-1140
FAX.0798-23-3910 

